ラベル エフェクト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エフェクト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年5月25日月曜日

【まとめ】:twitter,facebook,etc...ネット巡回情報

■「ハイエンドエフェクトCG制作の現状」レポート

■全部かっこよすぎ!『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』ジョブアクションムービー
アニメーションもかっこいいんだけど、エフェクトがまじぱねええええ

■アヴェンジャーズのプリビズ動画
凄すぎ噴いたwwwwwwwwwwwwww
というか日本でもこれできないかなぁ、アニメーターの方々に協力仰げばできると思う
ラフ原ムービーみたいな感じだけどデジタル作画すれば3D(CGカメラワーク)とも同期とりやすいはずなんだがなー

■shotgun日本語ドキュメント
国内のプロダクションでも結構色々なとこでshotgun導入されてるという話を耳にしてますが
ここにきてにほんごドキュメントきたかー!

■東映アニメーション 新たなCGプロジェクト複数企画中

■Cygames、大阪の新拠点でPS4向けハイエンドゲーム開発を目指す

■情報共有ができないチームの人間関係は破綻する
わかる

2014年6月18日水曜日

【まとめ】:twitter,facebook,etc...ネット巡回情報

■「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」、実写+CGアニメで映画化! 「キャプテンハーロック」のマーザと米SPEが共同製作
公式はこちら

■我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備 (CG・VFX産業クラウド活用・高連携実証事業) 報 告 書
pdfです
内容が非常に面白い!

■Quixel Suite Open Beta - 商業利用可能で9月8日まで使えるオープンβ版の提供開始!テクスチャリングツールセット!

■Physically Based RealTime Rendering for Artists - アーティスト向けに物理ベースのリアルタイムレンダリングを紹介した解説映像!

■約200本!海外のファンタジー&SF系イラストの描き方・メイキング動画掲載チャンネル!ブクマ入れとけぇ!

■人の描き方の基本講座。

■Photoshopでの作業がはかどる便利な機能拡張・プラグインのまとめ

■高校生がプロジェクションマッピングをやってみた!普通のキャンパスノートが超かっこ良くなってるwwww
すごい!!!

■シリコンスタジオ,ポストエフェクトミドルウェアYEBIS 3をGTMF2014に出展


■オートデスク,バンダイナムコスタジオがゲーム開発で協力体制

■海外で活躍する日本人クリエイターに聞く:BlizzardのシネマティックCGを作っている人たちってどんな働き方をしているんですか?

■Making of IRON MAN 3 by Scanline VFX


3Lateral Scan Process, June 2014. from 3Lateral on Vimeo.



(・∀・)イイ!!




今回のE3はぶっちぎりでこれがよかったです!blurすげええ!!!

2014年1月29日水曜日

【まとめ】:twitter,facebook,etc...ネット巡回情報

■Pixar Makes Painterly CG: New Research Could Change The Look of Their Films
これはすごい!!
実験ぽいけどこのテイストくるか??

■もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた

■ゆうばり国際にVFX特集企画 特撮からスタジオカラー、実写「魔女の宅急便」まで

■日本国内 2013年 年間総合興行収入ランキング
アニメ多い

■仕事場に植物を置くだけで集中力が高まり、仕事効率がアップすることが判明

■フォトショップのレタッチなんてもう古い。映像のリアルタイムレタッチが実現?

■Massive Concept Inspiration folder V2 - 10000点以上の膨大なコンセプトアート(環境・小道具・武器・車両・メカ)寄せ集め圧縮ファイル!
のりこめーーーーーー^^

■Massive Software announces Massive 6.0, Massive for Maya, and new pricing
massive for mayaだけどどんなもんかなんとなく聞いたが・・・

■MassiveSoftware(youtube)
この動画みてるとおおよそ見えてきます

■All the Lens Flares from J.J. Abrams' Star Trek
目がぁぁぁぁぁw

■NukeのBlinkScriptで自作のフレアを作る
先日DFさんのセミナー行ってきたのでそれもまた記事に書きます

■BD CG Study Group Pro「Mayaリグ講座:MayaのIKに一手間加えてより使いやすいIKにしよう」
んでこれいきますよーーー!!!楽しみ!!

DIGIC Demo Reel 2013 from Digic Pictures on Vimeo.







液タブでアニメーションつけるのってどうなんだろ?
やってみたいけどなぁ

2014年1月16日木曜日

【まとめ】:twitter,facebook,etc...ネット巡回情報

■Waterlogue
各地で話題騒然

■【作例まとめ】写真を水彩画にするアプリWaterlogueがすごすぎる
ここまでできるなら色々活用法見えてきそうだぞ

■まるで彫刻!「波の動き」を止めてみたら、想像以上の風景にドキドキした

■官製株式会社ALL NIPPON ENTERTAINMENT WORKSの検証:官製ファンドを使ったクールジャパン映画グローバル戦略イノベーションにみる腐敗と天下り

■ハリウッドVFX業界就職の手引き書籍版・キンドル版・DVD ~新年のスペシャル在庫一掃セールを実施します。~
未購入の人はどぞー

■MAN OF STEEL: Dan Lemmon – VFX Supervisor – Weta Digital
マンオブスティールみましたよ
前半の話はかなりダルかったんだけど、中盤以降のアクションは見どころだったと思います
よくぞあそこまでぶっ壊し系やったなぁとw

■Interview with Pedro Conti

■Making of lead me by Omar Meradi

■Animal Logicによる『300 〈スリーハンドレッド〉』のVFXメイキング映像
めもめも

■ドリームワークス『クルードさんちのはじめての冒険』等を手掛けたエフェクトアーティストのデモリール



Alexander Lombardi Fx Reel 2013 from HeadSmell on Vimeo.

ひょええええええええええええええええ