2010年6月28日月曜日

【家庭】:娘がおたふく風邪の疑いあり


「た~~たんっ!!だっこおおぉぉぉ~~だっこおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉっ!!!!」


昨日からの話だけど娘の左顎下がぽっこり膨れており、奥さんと話したところこれおたふく風邪じゃないのか?と・・・
ただその時点では片側だけ膨らんで、熱もでないし、食事も普通、しいては痛みも無いみたいなんだけどじゃあこれなんなんだ?という事でとりあえず日中は様子をみることにしました
んで、夜になって娘連れて病院に連れて行ったんだけど、医者曰くこのぐらいだとまだグレーゾーンだと言われました
つまりおたふく風邪ならば両方腫れるし痛みも伴うとのこと・・・・
あと奥さんも言ってたけど酸味のあるモノとか食べると痛みがでるはずなんだけど、レモンドレッシングのサラダとかパクパク食べてたのでやっぱりおたふく風邪ではないような気がするんですよね・・





一夜明けて再びかかりつけの病院行ってきました(昨日は休日診療の別の病院)
昨日からの症状話してみてもらったんだけどかかりつけの医者も


「これわかんないねw」


とのこと
片側だけの腫れだとどうしても判断しにくいみたい
なので両方腫れて痛がるようだったらまた連れてきてということで終了でした
うーん・・なんだろうねこれ?

そのまま保育園連れて行ったけど日中は普通だった様子
とはいえ保育園の先生達はおたふくじゃないの?と心配してるんだけど今度は別の病院つれてくかなぁ
奥さん曰くおたふく風邪って耳鼻咽喉科が専門らしいので明日はそっち連れて行くか・・・・

2010年6月22日火曜日

【家庭】:来月からファミリーサポートを利用することにしました


父の日、母の日一緒なんだけど保育園で工作つくったみたいで娘から頂きました!
なかなかのフォトフレームなので写真取り替えて使うかなー


先月末くらいから今月頭にかけての話
ここ1年くらいモヤモヤしてたものがあったんだけどはしもとさんやボスからの貴重なアドバイスもありそろそろ仕事に注力する方向で物事考えていかねばならんなと真剣に思うようになったんですね(仕事さぼってるとかそゆことではないです)


娘産まれてから・・・特に保育園行くようになって何かと保育園のお迎え諸々で仕事に支障がでており、周囲の寛大な配慮もあったんだけど自分の中でもいかんなぁ~・・・とは思ってたんですよね
我が家の場合共働きで、奥さんも決して早い時間に帰れる職種ではないのでわすが送り迎えをしなければならないとなると必然的に帰宅時間が早まり・・まぁ1900・・遅くとも1930には出ないといけないんですよね
そうなると早めに職場行って仕事して~という流れになるんだけど


所帯持ちCG屋増えてはいるけど思ってた以上にこの業界その流れにはならないということ


周囲で子供産まれる人も多々で会うとやっぱりそういう話になるんだけど
そもそもそういう層がまだ少ないからなんだけどぶっちゃけいうと足並みそろわんのですわ
例えばミーティング、例えばチェックなどなど・・
しかも納期迫ってくると物理的に無理な状況になるし、制限アリアリの状況で仕事するのも何気に精神的にキちゃうんですよね
時間内に終わればまぁいいんだろうけど、予期せぬ何かが特に多いので確実にあがれる保障が無いといえば無いんですよ
そゆのもあって奥さんと揉める事も多々あり、どうにかこうにか凌ごうかとも思い1年くらいモヤモヤしながら仕事してましたがそろそろこれを続ける事で自分の縛りが増えて仕事や会社に影響でまくりだなー・・・・・・・と思うようになり奥さんに思い切って相談したんですね
とはいえ奥さんに仕事辞めろとかそういうのをいうつもりはまったくなかったんですよ
本人が専業主婦するというのであればそれでもいいんですけど、奥さんは奥さんなりにまだ働く意志を持ってるんですよね
あと我々の職種と違って女性の場合は仕事を一度離れるとまた再就職するのも困難だし、人間関係も築かないといけなかったりと諸事情もあったりするんですよ
今のところ今の職場は忙しいながらも居心地は悪くないし収入も比較的安定してるので
続けさせようと考えてます
これから子供大きくなると学費とか習い事とかシャレならんからなー、この前試算したら鼻血でそうになりましたわ・・・・
でもって先々の貯蓄とか諸々考えると奥さんにも仕事してもらってたほうが安心ではありますよ


で、


ここからが本題でじゃあわすも奥さんもこれから仕事を継続するわけだけど、わすが仕事に注力するとなるとお迎えが物理的に無理じゃない?という話
奥さんの実家にも頼ろうかとも思って実家近辺に引っ越そうかとも思ったんですね
とはいえ奥さんの実家もまだ仕事やってるから100%お願いできるわけもなくやっぱり保育園になるかな~ってことでまずは近辺の保育園に電話したところ・・・・


・・なんと50~100人の待機児童がいるとのこと・・Σ(゚Д゚)


わかっちゃいたけど今年はマジで待機児童の数が多いんですわ・・ヽ(;´Д`)ノ
つうことで奥さんの実家近くに引っ越すことは断念して次のプランに移行したわけだけど
ベビーシッターという選択肢になったんですね
で、ネットでベビーシッターのサービスを調べてみたんですが


・・1時間2000~3000円・・


ちょっとシャレならんなぁ・・・・しかも3時間から預かりますというところがほとんどであんまり有効でもないなぁと
これを試算すると・・


2000×3(物理的に無理な日)×4(週)=24000
3000×3(物理的に無理な日)×4(週)=36000


高すぎだろ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
保育料と併せて余裕で100000円超えるので却下ヽ(`Д´)ノ


・・・・


・・・


・・





(;´Д⊂) あう‥


----------------------------ここまで先月の話-----------------------------------


んでまぁ途方に暮れてたところで市のHPを見たところ
市のボランティアで子供の預かりサービスしてるとの事なので音速で電話したところ説明会がすぐにあるとの事なので申し込んで行ってきました
これも正直どの程度やってもらえるのか?とか不安もありつつで行ったところはファミリーサポートの本拠地w
説明会が行われる会議室で待ってると意外や意外、結構な人数のお母さんが来たんですよ


もちろん父親はわすだけだけどね(ぁ


子供連れてるお母さんとかもいたりで会議室は子供の声でカオスになりつつだったけど説明聞いて書類の記入&登録、そして簡単な面談して終了でした
説明会行って良かったと思った点としては


・1時間単位でお願いできる
・料金が安い
・近隣の住人によるボランティアなのでちょっと安心



といったところでしょうか
基本的に市内のボランティアなので預かってくれる人は自宅に近いサポート会員になるとのこと
料金は普通のベビーシッターに比べて遥かに安かったです、ええ
奥さんに結果報告して再度家庭内会議してファミリーサポートを利用するという運びになりました
そしてまた音速でファミリーサポートに電話してお願いしますという連絡をしたところ

「サポート会員を探しますので1週ほどお待ちください」

という事になりました


----------------------------ここまで今月頭の話-----------------------------------


とはいえ・・・果たしてこの選択肢がよかったのだろか?と
現状平日は保育園に預けてしまってる状況でさらにお迎えから帰ってくるまでの面倒を第三者にお願いするというのは如何なもんだろうか?と悩んだりもしました
子供からしてみれば親が近くに居ないことで潜在的に何かが植えつけられてしまうんじゃなかろうか?という不安もあったりします(´д`)
そりゃまぁ今は無邪気に遊んでるけど子供にとっては寂しいかもしれんからなぁ・・・


でもなぁ・・・


小学校までは我慢してくれ!!!(`・ω・´)


保育園の待機児童の事情を考えると今保育園い入ってることですら奇跡かもしれん
少なくともあと4年は娘に寂しい思いをさせてしまうが・・・家に居るときは精一杯愛情を注ぐしかないね
小学校上がったら奥さんの実家近くに引っ越してそこで学校終わってからはなんとかお願いする・という計画です
まぁ未定な事多々だけど、現状それしか考えられんなぁ
でもたぶん小学校まで上がってしまえばもう少し楽になると思うんだわ
そんなこともモヤモヤしつつ身近なパパ先輩に聞いてみたところ


「結構そういうの利用してる人多いよ、いいんじゃない?」


とのこと
物理的に迎えにいけないのであればそういうのは利用すべきというアドバイスも頂きました


そんなこんなあってつい先日ですがサポート会員の方と初の顔合わせをしました at 自宅
おおよそ予想はしてたんですがほんと近所にすんでるおばちゃんだったので気持ち的にはかなり楽というか・・すでに子育て経験済みなので扱いは慣れてるんだろうなという印象
我が家の事情諸々を説明した後に娘の写真を見せたところ何故か会員のおばちゃんは可愛いねぇ~との声w
よしよし、順調な滑り出しだ
色々話をした後に保育園まで行き保育園に7月からお迎えをファミリーサポートにお願いするという旨を説明したりしました(実はちょっと前の個人面談の時に軽く話はしてました)
そして娘と会員サポートのおばちゃんと初顔合わせ
まったくの初対面なので娘は恥ずかしそうにモジモジしてたけど・・・これはもう慣れてもらうしか無い・・すまんのう(ノД`)
でもたぶん慣れたらいつもどおりしゃべりまくりそうなのでそこはあんまし心配はしてないです


なんつーかまぁ、悩んだ結果こんな感じになりそうですが・・
共働きの子育てマジで大変だわヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ファミリーサポートを利用した事による弊害もでてくるかもだけどとりあえず今は考えない事にします

2010年6月21日月曜日

【家庭】:怒るのもほどほどにしないといかんのかな?

極稀にうちの娘も悪いことをするんだけどその際一応しつけってことで怒って自分が悪いことをわからせようとするんだけど・・・怒りかたもほどほどしないといかんのかなぁ~と思ったり
昨日も牛乳を床にこぼして娘を怒ったけど、そのときは「ごめんなさい・・」といって後はヘラヘラ笑いながら行動してるんだけど・・
どうも昼間起こられた事を潜在的は残ってるらしく夜中に悲鳴のような泣き方するんですよね
奥さん曰く


「たぶん怒られた事を思い出して泣いてるんじゃないかなぁ~?」


と言ってるんだけどあながち間違いでもないな・・・・と
しつけというのは難しいなぁ・・・わすも平日昼間に関しては保育園にまかせっきりでドタバタしてるのもあってしつけに関しては適当になんとかなるだろうとか思ってるんだけど予想以上に難しいもんですわ・・
いうても2歳なのでしつけ云々言ってもわからんもんはわからんので強要もさほどしないけど食事中に脱走するのとかは怒りたくなるかなー、あと食事前におやつや水分とりまくって夕飯食わないとか諸々
食事関係以外はとってもいい子なんだけどね、食器とか片付けてくれるし、保育園で自分がつかうタオルやガーゼなんか自分で畳むんですよ!
むちゃむちゃわがまま言わないんだけど食事中の脱走だけが唯一の悩みのタネだけど・・まぁこのくらいならそのうち直るかな?とも思ったりしてます

2010年6月20日日曜日

【日々】:ここ近年は沸騰ではなく常にフツフツと高温を保ってる状態


思い立ったので皇居付近まで爆走しました(ぇ
青梅街道を延々走り続けて西新宿から甲州街道に入り四谷抜けて直進するとすぐでした
青梅街道の距離を考えれば新宿から東京駅まですぐなんだなー・・・っていうか横断するのは簡単なんだね
都心をロードバイクで走るのは気持ちがいいですわ、東京マラソンとかで都心を走る気持ちよさというのがなんとなくわかるなー、これはハマりそうだわw



半蔵門から内堀通りをぐるーっと回って日比谷付近まで一気に下りました
皇居付近はジョギングコースとして最近有名だけど・・・路面がめちゃくちゃ整ってるのでたしかにジョギングするのには最高かもなー
距離もそこそこあってアップダウンもあってトレーニングにはもってこいかも
なにより水辺が近いのでそれだけで気分が良いですね!!!

帰りは来た道をそのまま帰る形で帰宅
次はどこ行こうかしら??
晴海とか台場まで足を運んでみたいんだけど早めに出ないと難しそうだな(・ω・)

【家庭】:二歳児検診行って来ました


コップで飲むの上手くなったな・・・とおもったらさっき床に牛乳ブチまけやがった。。。。
歩きながら飲むなっつーの・・ヽ(`Д´)ノ


先日奥さんと一緒に娘の二歳児検診に行って来ました(`・ω・´)
二歳児検診ってあまり聞かないんですが、普通は一歳半検診と三歳児検診でそれまでの期間は検診ってないんですね
なもんで2歳児検診は任意の自費になるんだけどせっかくなので受けてみようかという流れにんりました
まぁたいした検診でもないんだけどね、体重身長、胸囲に頭囲計って運動機能や言葉の発達にまつわる成長具合を調べるんだけど


・・・検診の結果娘は2歳半から3歳くらいの発達能力らしいです・・・


これにはわすも奥さんも驚いたんだけど保育園で鍛えられてる賜物なんだろうなと思いました
医者も驚いてたのが言葉発達なんだけど・・・わすらは普通に思ってた歌を歌うとか2歳前半だとあんまりやらないとか云々
記憶力がいいのかなぁ?なんでもかんでも復唱するようになってきたのでうかつに変な言葉喋れないなぁ
身長体重は平均数字でしたw

んで検診と一緒に肺炎球菌の予防接種をしてきました
この肺炎球菌だけどわすも奥さんが予防接種受けるという話を聞いたときなにそれ?と聞き返してしまいました
だってうちら世代でこんな予防接種なかったしなー、しかも任意らしいんだけど何があるかわからんから接種してはみたが
乳幼児の予防接種スケジュールがハンパじゃねーな!!と思った・・特にうちは前からヒブワクチンの予防接種もやってたりで場合によっては毎週注射みたいな時もあって娘にとってはたまらんだろうなぁ・・・まぁうちの場合ほとんど泣かないのが幸いだけど
つうか任意ってなんなんだよ!?今回の肺炎球菌も1万くらい取られたんだけど病院行けば


"こんなワクチンあるので接種してみてはいかがですか?"


的なものがあってあれもなんだかなーと思う!!!!と奥さんに話したら

「でもまぁああいうのあるからこそ乳幼児の重症化が減るんじゃないのかしら?」

と医療現場勤務からの一言
・・・ん・・・まぁたしかにそうだよな・・・(´・ω・`)

つうわけで今週の金曜また予防接種行ってきます(ぅ

2010年6月19日土曜日

【料理】:梅酒にカリン酒、イチゴ酒も!自宅で手作り果実酒を楽しもう

■梅酒にカリン酒、イチゴ酒も!自宅で手作り果実酒を楽しもう
未だ自分で作ったことないのでメモ
実家から定期的に送られてくるので結構それで満足してるんだけが・・そろそろ手を出してみてもいいかな?と思ってます


梅酒の基本 (エイムック 1969)
梅酒の基本 (エイムック 1969)

2010年6月17日木曜日

【料理】:燻製作ってみた(ベーコン編)


奥さんが

「ベーコンの燻製とかイケるんじゃない??」

というのでブロックのベーコンを買ってきてくれたんだけど
そもそもベーコンってすでに燻製されたものだよねぇ?ということ
燻製されたものをさらに燻製するというのはどうなんだろうか?
たぶん肉の部分はいいとおもうんだけど、脂が抜けそうな予感するんだよなー・・・ヽ(´A`)ノ










・・・まぁ考えててもしょうがないので失敗覚悟で燻してみる(`・ω・´)











加工食品なので20分燻しました
ん~~悪くはなさそうかなぁ、予想はしてたけど脂はかなり染み出てきました
肉を燻製したときよりも遥かに脂でてるからなぁ・・しょうがないのでその脂はポイ
冷まして冷蔵庫で一晩寝かせて明日食べてみるか

2010年6月16日水曜日

【日々】:年相応の身なりと振る舞い


あっれー?今日雨だと思ってたけど無茶苦茶蒸し暑かったなぁ
局地的な雨雲にブチあたることなくてよかったわ・・・


ここ連日だけど相変わらず人に会ったり、呑みに行ったりの連続
あとは自宅ではたっぷり勉強といったところかなー、本とか色々知識詰め込んだりでしょうか
ちょいとほしいツールとかモヤモヤ浮かんでるんだけどまとめてから作り始めないとダメなんだろうなと・・・MELを触り始めてわかってきた気がします
たぶん行き当たりばったりでもつくれんことはないんだけど設計をある程度しておかないと後でややこしいことになるんじゃないかなぁ?
そこらへんはツール書くのもカット制作だったりの絵作りも似た部分があるなーとふと思いました


スーパーストリートファイターIV(通常版)
スーパーストリートファイターIV(通常版)

でもっていまさらながらにスパ4買いました
格ゲー買うのも久しぶりな気がします


<気になったニュースとか>

■ゲーム制作にまつわる問題点

■新 Xbox 360発表、小型・静音化して802.11n WiFi内蔵
ほぉ!!!

■任天堂、裸眼3D対応「ニンテンドー3DS」をE3で初披露
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

■iPhone 4予約受付は15日17時から、一括価格は16GBが46,080円/32GBが57,600円
奥さんのiphone熱が上がってきたので機種代払い終わったところでこれにしようかと

■戦争の体験談を語るわ 後日談

■「自炊」という悲しいほど無駄な作業
あああああああああああ

【家庭】:「おっつきさまこーーーーんなにおおきいんだよー!」

とまぁそんな事も言うようになったかー
両手をいっぱいに広げていう姿が可愛いもんですよ

保育園から帰ってくるとその日にお絵かきしてた塗り絵等々を連絡帳にはさんで持って帰ってくるんだけど・・・・・そろそろ量も増えてきて思い出BOXに入りきらなくなってきてしまいました
これどうやってアーカイブしよう?
正直くっちゃくちゃのものもあるしスキャンするのはどうなんだろうか?とか思ったけど、くっちゃくちゃなら現物残しておくほうが良かったりでそうなると貯まるいっぽうだし悩むなぁ・・と


毎日の塗り絵は割り切って捨てたほうがいいかねぇ
あ~~収納の限界がくやしいわっ!!!!!!!!!!

【料理】:食べるラー油の本

簡単に作れる!食べるラー油 ~ラー油を使ったおいしいレシピ124~
簡単に作れる!食べるラー油 ~ラー油を使ったおいしいレシピ124~

本屋行ったらこんなのがあったのでメモ
品薄すぎる食べるラー油もそろそろ在庫があるっぽいので色々できそうかなー



手作りラー油&極うまレシピ
手作りラー油&極うまレシピ

あと食べるラー油は作れるんですな


食べるラー油(仮) (タツミムック)
"食べるラー油"の作り方・食べ方 (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)
辣油の達人


これからの時期にオススメのレシピをわすも一発
まずうどんを茹でてしっかり水切りしたあと

・納豆
・オクラのきざんだもの
・卵黄
・ミョウガ
・大葉
・ごま
・きざみのり
・モモラー

を入れます
そしてその上からポン酢をかけてしっかり混ぜてズゾゾゾゾゾッ!!!!!っと食べますw
冷やしネバネバうどんの応用なんだけど最後にめんつゆではなくポン酢をいれるのがポイント
場合によってはめんつゆ+レモン汁でもいいんだけど酸味をいれるとこれからの時期はいいかな
二日酔いで食欲ないときもオススメかも

なるべく具を多めに入れると良いです!!

2010年6月14日月曜日

【料理】:燻製作ってみた(チーズ編)


さてタマゴの次はチーズです
スモークチーズは燻製の中でも一番簡単な部類だったりします
なんせ乾燥の工程を省くことができるのが大きな部分かも?
燻してる最中は鍋の中がかなり温まるので柔らかめのチーズは避ける事をオススメします
なもんで明治の6Pチーズが一番無難かなー


燻製の工程はもう2回も書いたので省きます
チップセットして煙が出たところで蓋をしてまずは20分燻します
煙が出きったところで確認して再度チップいれて燻してみたが・・・・・・・









・・・・これが見事に失敗だった



水分が無いので燻すという点では条件悪くないんだけど油断しすぎて燻しすぎました・・・
これなんてチョコレートだろうか・・・
チーズは膨れ上がって表面カチカチでこれはさすがにダメだなーと思ったんだけど奥さんは食べるというので一晩寝かして食べさせたところ


「そんなに悪くないよ?いけるいける!」


とのこと、あれ?w



奥さん曰く焼きチーズみたいな感じになってるとのこと
ピザとかグラタンの端っこにあるチーズのアレみたいな感じw
表面パキパキで中は若干スカスカ感あるなぁ
とにかくまぁ40分燻したのはやりすぎました、これもタマゴと一緒で20~30分でよかったなー


くっそーーーー、失敗しないと思ってたのに残念だ
これもリベンジしてやる!!!!

2010年6月12日土曜日

【料理】:燻製作ってみた(タマゴ編)


とりあえず肉は終わったので燻製タマゴをつくることにした
自宅燻製の検証としては先に燻製タマゴやスモークチーズが先のはずだが・・・w
まぁまぁそれはさておいてまずは味付けタマゴを準備しました
これも仕込みに3日ほどかかってます、漬けダレは濃い目にしておいて2日漬け込み、1日冷蔵庫で乾燥という流れ



で、鍋にチップをセット
鍋底にまんべんなく広がるようにチップをセットするのがいいのか、盛り上げるのがいいのかわからんが・・・まぁこれでいいはず


そして強火で点火!


すぐに煙がでるのでモワモワしてきたら蓋をして中~弱火
これは前回の肉と同じです
あとは片面20分の合計40分燻して



こんな感じで完成
見た目ちょっと燻しすぎたかなー・・・と思ったけど、まぁこんなとこにしとこう
冷めたら冷蔵庫で1日寝かせて



完成となります
この焼き目がつくのは鍋内熱くなるのでしょうがないんですよねw



切ってみると・・・白身と黄身の区別がつかんw
香りは素晴らしいのでさっそく食べてみると


ウマ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━イ !!


申し分内出来でした!!!
表面はパキっとしており中身はプリプリのタマゴ
醤油が絡んでるのでややスモークチーズみたいな酸味もありつつといった感じです
あ~~~~~~~ビール呑みたいw

出来てから反省会だったけどタマゴは40分燻さなくてもいいかもなー
たぶん20~30分がベストなんだと思います
またつくろーっとヽ(´ー`)ノ

2010年6月11日金曜日

【料理】:燻製作ってみた(リベンジ編)

前回の失敗を踏まえ再度燻製に挑戦することにした
そんなわけでまずは肉買ってきて塩漬けから開始



前回はヒレ肉だったので今度は肩ロース(500円)にしました
あら塩を肉にすりこんでラップにくるんで3日ほど待ちます



基本的に放置なんだけど肉の水分が出てくるのでこまめに捨てておくといいかも
ここまでは何も考えなくても大丈夫です



続いて塩抜きだけど塩抜きにも色々あって水に漬け込んで抜くのと流水で抜くのがあるんだけど
流水だと2~3時間で良いらしいのでそっちを選択



塩抜きが終わったであろうと思ったところで肉を引き上げてキッチンペーパーで表面の水分を取ります
これがまた結構水分持ってるんですよ



そしてラップをしないで冷蔵庫で丸1日放置して乾燥

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 燻製 干しかご25×25cm
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 燻製 干しかご25×25cm

本当はこんなので日陰干ししたほうがいいんだけどなー
めんどくさいので今回は手軽さ重視w



そしてここからが前回からの最大の改善点なんだけど道具を最小限で揃えました

・チゲ専用鍋
・100円ショップ(ダイソー)の22センチ網
・燻製チップ

この3点です
ほんまもんのスモーク専用鍋買おうかと思ったんだけど、島国大和さんの記事みてる感じだと中華鍋でもいいと思ったんですが・・・ダイソーの鍋は小さく生産性には向かないのと火に近いからよくないのかな?と思ってこの手の鍋にしたんですよ
蓋が密閉型なので煙の循環もいいだろうと・・・これが3000円くらいでした
空焚きはダメとか書いてますがそんなの無視無視w
網はダイソーの100円網にしました、これはもう最初から使い捨て前提です


尾上製作所(ONOE) スモークチップ サクラ
尾上製作所(ONOE) スモークチップ サクラ

んでチップはアマゾンで購入、すごい安くて驚いたわw
固形のチップは使ったことあるけどこの手のチップは初めてです
去年の夏に実家帰った際、父親と燻製作ろうとしてこのチップつかって失敗しちゃったんですよねw
あの時はまぁ道具もなかったから~という事で今回初チャレンジだが失敗するなどということはまるで考えてなかったです


こんな感じでセットして火力最大で点火!!
5分もしないうちに煙がモワモワでるのでその瞬間に食材を乗せて蓋をして密閉
ここから火力は中火~弱火にします、もちろんですが換気扇は最大にしてください
あとは放置、大体一握りで20~30分煙が循環してくれます

今回肩ロースで脂身大目だったんですが鍋の中が温まって脂が下にたれまくりだったんですよね
普通にジュワ~~~ジュワ~~~と前回に近い感じではあったんだけど脂が落ちてる音なのでさほど心配はしませんでした
煙がなくなったら黒こげチップは捨てて再度煙だして燻します
そんなわけで合計1時間燻したわけですが




こんな感じに仕上がりました!!
パッと見これも失敗したかなー?と思いました
だって見た感じ普通にグリルしたようにしか思えないんですよねw
でもこれでいいんです、前回様子からしてこれで問題ないです
ここでポイントなのは肉から脂が滴ってきますがそれを捨てないようにすることです
加熱して出た脂の旨みは冷えるとまた肉に戻って凝縮されるんですよねー


冷めたらラップにくるんで1日ほど寝かせます




んで出来上がったのがコレ!
いい具合に色づいて香りも良く、表面もカチカチになってます
















んでさっそく包丁をいれてみると

















中身はこんな感じになってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
表面は硬質、中身は柔らかい肉キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!



冷蔵庫に入れてると脂が冷えて硬くなってくるので食べるときは切ってから常温に戻して食べると良いかもです
トロっとした脂の旨みとジューシーな肉の味わい
前回の反省を踏まえきちんと塩抜きした甲斐もあったもんだ・・・なんだかんだで制作期間1週間でしたが


ウマ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━イ !!


こりゃ最高だね!素晴らしいわ
道具揃えるのに4000円くらいかかったけど、以後は網とチップと材料だけでまかなえるので生産ラインにのせることできそうだなー
チップも足りないかな?と思ったけど、結構な量あるんで10回くらい燻製できそうな感じw
コストパフォーマンスもいいね!!

今回は台所でやるというのが前提で、まぁ臭いがどーなるかとか心配してましたが、基本的に換気扇つけておけば部屋に充満するということは無いです
なので自宅呑みする人にはオススメかと!!!!!!!!!!

2010年6月10日木曜日

【料理】:燻製作ってみた(紅茶編)

娘産まれてから燻製つくる余裕もなかなかなかったんだけどこれまでにくらべてだいぶ楽にはなってきたので久々に再開!!!!


ソト(SOTO) 燻家 スモークハウス ST-114
ソト(SOTO) 燻家 スモークハウス ST-114

以前はこのタイプのものを使い野外で燻製をしてたわけなんですけどもうちょっと手軽にできんものかとネットを徘徊してたところ
どうやら紅茶の葉で代用できるということ判明!
しかもフライパンつかってのモノでこれなら台所でもできるなーということでさっそくやってみました




まずはこんな感じでフライパンにアルミホイル敷いて上から紅茶の葉と砂糖をセット
原理的には紅茶の葉を加熱してそこから出る煙で燻すと
砂糖をいれるのは色づけのため・・・ということみたいです
ちなみに紅茶の葉はルピシアのさくら茶の葉を使いました(奥さん推薦)


そして点火!!


ネットに書いてるには点火したらすぐ煙がでるのでそしたらすぐに食材いれて蓋をする
・・・と書いてるのだが・・・




























煙がでないw






























何を間違えたのかわからんのだけど・・・でも砂糖はこげてきてるんですよね
フライパンのにおいを嗅いでみるとほんのり紅茶の香りがしてるので・・煙がでてないが香りはたってるということもあって


とりあえず肉をセットw
受け皿がなかったので蒸し器につかってる台を置きました
いちおう穴開いてるし密閉されてるわけでもないから大丈夫かなーと
肉は豚のヒレ肉を3日ほど塩漬けにして水で塩を洗い流しキッチンペーパーで水気をとったものです
こんな感じで蓋をして香りを閉じ込め、20~30分くらい様子をみてたんだけど・・・






















どうやら肉から水分がでてジュワ~~シュワ~~~~!!と言う音・・・・・・

























もうその時点でほぼあきらめてたんですけどね・・・
結局水分でちゃったから紅茶の葉からは煙も立たず、砂糖は焦げ、蓋をあけてみると単なる蒸し焼きになってしまいました
奥さんとこのことについて話し合いになったんだけど肉の水分が出たのは致命的だろうとの事
たしかになぁ・・・見てると肉は乾燥をしっかりやらないとダメっぽいんですよね・・くっそぉ・・




とはいえ




蒸しあがった肉塊の香りを嗅いで見ると桜の紅茶の香りがするんですよ
奥さんも

「こんななったけど香りはあるし最悪普通に焼いて食べていいんじゃない?」

という慰めの言葉w
夕飯終わってたので香りをなじます意味でも一晩寝かせることにしました
冷めた肉塊をラップにくるんで冷蔵庫に放置
あぁ・・・仕込みから4日くらいかかったのに結果これかよ・・・
























































で、翌日の話で昨日失敗したであろう肉の塊に包丁を入れたんだけど・・・




















( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( Д )  ゚  ゚


あっれーー!!?!?!?これはもしやハムっぽい?w
まさかまさかだけど奥さんと食べてみたんだけど普通にハムでした!!!!
うへー、完全に失敗したと思ってあきらめてたけどこれクッソうめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!


・・・けどちょっと塩辛いなー・・・


食べてみてさらに反省点を挙げていくと


・肉は塩漬けしたあと塩抜きをする
・水分はしっかりとる(塩抜き後冷蔵庫でしっかり乾燥)
・紅茶の葉は難しい
・蒸し器の台ではなく網を用意



とまぁこんな感じだろうか
出来上がった塩漬けハムだけど職場に持っていって感想を聞いてみたが


「美味いけど塩辛い」
「でも酒のつまみにいいのでは?」
「口の中に入れてるときは塩分きついけど、飲み込むとその塩分が甘味に変わる」


そんな意見頂きました
兎にも角にも全体的にみると失敗なのでリベンジだなー
道具から検討する必要ありそうですね、うむ
でもビールにはかなり合います、ウマーw

2010年6月7日月曜日

【家庭】:保育園の保護者面談行ってきた


やっぱまぁ女の子はおしゃべりですな
ここしばらく娘とよく会話してるんだけど会話のレベルが日に日に高くなっております
んー・・口が達者だなぁw

んで先日保育園の保護者会に行ってきたんですよ
個人面談形式で保育園の後に面談って形なんで2000からスタートでした
そこまで深い内容でもなかったんだが・・


・学年あがったということで今年度どういった取り組みをしていくか
・ここ最近の娘の様子
・保育園から保護者へのお願い


みたいな感じでした
園内での娘の様子を聞いたけど、わがままもあまり言わず新しい物事に対しても興味があり比較的自分からなんでもやるみたいです
わすもつい最近気づいたけど自分で靴を履いたり脱いだりできるようになってたんですね
毎日の衣類に関しても今日はこれがイイ、こっちはイヤと好みも前に出すようになってきてます

こちらからも保育園の先生に聞きたいことがあって
娘と話してるときに

『今日は○○ちゃんと遊んだ?』

と聞くと

「ちがうよー、遊んでないよー」

『え・・・?でも連絡帳に書いてるよ?』


といった感じで周囲の子と仲良くやってるのか?というのを先生に聞いてみたところ
どうやら1~2歳だとお友達という感覚は無いらしく、基本的に個の状態でたまたま一緒に遊んだ子という認識になるみたいです
なので別の子をお友達と感じるのは3~4歳とか云々
なるほどな~~、それは知りませんでしたってことで諸々納得w
そんな感じの保護者面談でした

2010年6月3日木曜日

【アニメ】:プロダクションIG、竜の子プロの株11%取得、アニメ制作協業

■プロダクションIG、竜の子プロの株11%取得、アニメ制作協業
■IG タツノコプロの株式一部取得 タカラトミーと連携も
え!?
これはいったい何がはじまるんだろうか?

【CG】:3ds MaxとMayaの破壊プラグイン「Pulldownit」

■3ds MaxとMayaの破壊プラグイン「Pulldownit」
これなんてRayfire?

あとMAYAの2011がもう別ソフトみたいな印象あるなぁぁぁぁ
ちょびっとだけ触りましたけどその別ソフトみたいな印象もあってオペレーションスピードの低下があるかも、スペースキーのあのモッサリ感がどうにかなればまた違うんだろうけどなぁぁぁぁ
これまでバージョンアップして見た目の印象がなかったMAYAだがこれだけ違うと慣れるのに少し時間かかりそうな感じしました

【料理】:味玉を考察してみる


発作的に味玉作りたくなったのでスーパーでL卵1パック買ってきて味玉にしました
漬けてもう3日になるんだけど黄身にも味が染み渡って食べごろです


今回はちょっと濃い味にしてるんだけどやはり塩梅が難しいなー
いつもどおりダシとって醤油、みりん、酒、塩で漬け汁つくったけど甘みが若干弱かった気がする
もうちょっと砂糖いれるべきだったかもな・・ううむ
とはいえこれでも十分美味いんですよ、口に含んだ時の卵の風味と食べたあとに広がるダシの旨みはいい感じなんだけど常に一歩先を見出したいんだよね・・
とくにこういうシンプルなものだとなおさらかも

CGと料理って違うようで作るという点ではかなり直結してるんだよなー
特にアニメーションっていう観点でいうとさらに直結してるというか・・数字に頼れないアナログ的な要素が含まれており毎回違った結果になるという面白さが創作意欲を掻き立ててる感じがします

時間ないときはね・・料理のレパートリー(味付け含む)なんかも定番固定にしがちなんだけど本来それはいかんと思うわけなんですよ
自分の引き出し多ければレパートリーにバリエーションもあるわけだけどいずれ引き出しの限界がくるわけでじゃあさらに引き出しを増やして~ってところなのかなーと
あとはどういう引き出しの増やし方をするか・・・かなー

単純定番こそ難しいわけでその追求こそ忘れてはならんもんだと思います

2010年6月2日水曜日

【料理】:アスパラのバター炒め+


奥さんの実家より竹みたいなアスパラを頂いたのでバター炒めにしました
切って炒めての簡単料理なんだけど炒める際に酒を少量いれて蒸すようにして炒めるとアスパラの皮が柔らかく食べやすくなります
あんまり蒸しすぎるとアスパラがやわらかくなっちゃうのでほどほどがいいかなーシャキシャキ感は損なわないほうがいいですね

通常塩コショウで味付けなんだけどナンプラーを入れても良いです
正直バターとナンプラーの相性が良いかなんてわからないんだけどそこんとこは勘です
熟練と経験からくる味の混在なんてものはだいたい予想がついてくるんだけどバターとナンプラーの相性はなかなかいい感じでした
ナンプラーにレモンを入れるとさらにいい感じなんだけど、バターとの相性があるのでレモンは蛇足と判断
もしナンプラーレモンの組み合わせなら炒める際は普通の油のほうがいいかもですねー