ラベル アニメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アニメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年8月2日土曜日

【まとめ】:twitter,facebook,etc...ネット巡回情報

■自習してみる
自習大事!!!
・・といいつつ自分アニメーションじゃない事に手を出したり散漫感は否めないw
英会話勉強も自習!・・・といいはってみる(ぅ

ただまぁほんと思うのが自分もアニメーションで生業としてはやってますがそれ異常に技術の進歩もすごいスピードなのでなにかしら自分に得ておかないとかなーーーーーーーーーーーーーーーり置いてきぼりくらって干上がっちゃう可能性は大いにあるんですよね
それ一本でいければいいですけど今の時代だとそれも厳しいなと思います

■水島精二監督らが2D・3Dのアニメ制作システムの違いや技術面について語りまくった「楽園追放テクニカルミーティング」レポート

■「SQEX×SCE~コンソールゲーム機開発におけるカットシーン制作~」tweetまとめ
岩出さんいつもありがとうございます!!
自分もこのセミナー参加してきました!
プリレンダーの制作はわかるけど、カットシーンの制作って実は経験無いしワークフロー含めで色々勉強になる話多々でした!

■これがレンダリング画像? 手描きのようなSF風画像の迫力

■アニメなど海賊版サイトを駆除へ
クールジャパンの金もこういう対策に投資して対策すればいいと思う
自分の身は自分で守らないと

■UE4 の物理ベースのシェーディング

■STAND BY ME ドラえもん メイキングセミナー
いくぜーーーーーーー!!!!

■「悪魔ほむら」が超絶クオリティで登場、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」のあのオーラを再現

■本編】もし元とび職の不良が世界の名門大学に入学したら・・・こうなった。カルフォルニア大学バークレー校、通称UCバークレーでの「ぼくのやったこと。」の話
これは熱い!!
俺もがんばろ!

■全ての人が見るべき。一度死んで生き返った人の実録レポート
健康ほんとに大事、壊れてからじゃ遅い


前回よりバトルのテンポ良いな!

LOVE JAPAN from David Anthony Parkinson on Vimeo.

良い!!!!

Solstice from STURGEFILM on Vimeo.


Flash animation in Ping Pong from Science SARU on Vimeo.

フラッシュ作画ってちゃんとみたことなかったけど、こうなってるのかー
りょーちもさんと仕事してたときにもうちょっと詳しく聞けばよかったなぁ






Wacom Cintiq22HD 液晶ペンタブレット 21.5インチ DTK-2200/K0

昨日のセミナーでワコムさんが液タブ展示されてて話聞いたけど、今液タブってフルHDだせるのね、、(13インチもフルHDサイズ)
触った感じ反応も良いし液タブつかってアニメーションつけれそうなそうな感じ
ほ、、、ほっしぇえええええええ(;´Д`)

2014年5月25日日曜日

【まとめ】:twitter,facebook,etc...ネット巡回情報

■モーションの見積もり方法の開示
これは良い記事
単価ってグレーなとこ多いわけだけど参考になるんじゃないかねぇ?
まぁそもそも人月単価をいくら設定にしてるかd(ryかwm
あとリテイクは何回までとかかなり重要、これミスると発注側もされる側も不幸になる

■LightStage 解体新書

■Ten24 talks 3D scanning

■Miarmy(マイアーミー) 3.0 - Maya用群衆シミュレーションプラグイン最新版が遂にリリース!永久無料版もあるよ!
ただし100体・・・・

■第1回 UE4ぷちコン 手を動かさなきゃ覚えない! - 世界初?アンリアルエンジン4を使ったミニコンペが開催!豪華賞品もあるよ!

■136年分の映画の特殊効果を3分にまとめた動画

■株式会社サンジゲン 『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』「アニメづくり」に特化したCG表現がひらく可能性

■何でもハッキングできる携帯アプリ、譲ります……『ウォッチドッグス』の最新トレーラーがスゴすぎる!

■バイクレースに「アニメの効果」を付け足したら、とんでもなくカッコ良くなったぞ

■これはヤバイ!ゲームのキャラを浮世絵風にした絵がすごすぎる24枚

■クラブにいる女の子の踊り方は25パターンに分類される。

■ゲーム・アプリ業界向け英会話教室「実践英会話クラス」に第2弾が登場!

■登場人物は日本人!『ディズニー』と『マーベル』がタッグを組んだフルCG映画『Big Hero 6』予告編公開!

30 Days of animation from Geoff King on Vimeo.


Brandon Young 2014 Reel from brandon young on Vimeo.


2014年2月3日月曜日

【まとめ】:twitter,facebook,etc...ネット巡回情報

■これが3DCGだと!?『ハピネスチャージプリキュア!』のエンディングムービーのクオリティーがパナイ。
リアルタイムで起きてみてましたよ(´∀`)

■GUILTY GEAR Xrd -SIGN- AC Version Opening - アンリアルエンジン3採用で2Dアニメにしか見えない3D表現が話題のギルティギアシリーズ最新作!オープニングムービーが公開!
んでこっちがすごすぎなんだけど、これアンリアルのリアルタイムなんですよねぇ・・はんぱないわ!!!

■[宮崎吾朗監督]テレビアニメ初挑戦 ジブリと親元から離れCG作品を制作
PPIさんなので期待、春にはシドニアもあるし割とTVシリーズにくい込んできてる印象

■UE4 Architectural Visualisation - Hind House - 注目のゲームエンジン「アンリアルエンジン4」を使ったリアルタイム建築ビジュアライゼーション映像!
アンリアルぱねえええええ!!未来を感じるわー

■Chris Colfer and Ron Perlman to voice Robodog
マーザさんの次回作メモ!

■「トコノクボ」から学ぶ、フリーランサー・自営業者が成果を出すための9の秘訣
これは自営に限らずクリエイティブな仕事やってる人間は常に心がけるべき

■いますぐ試したい!Feedlyをカスタマイズできる便利なスクリプト13個まとめ

■罫線もキーボードで! 利便性の高いExcelのショートカットキー15選+α

■タツノコプロを日テレが買収へ!アニメ番組の拡充が目的か








ブラースタジオらしいがすごいなぁ・・・
個人的には前作の前半パートのほうがインパクトあったと思うが

2011年11月29日火曜日

【アニメ】:『ペンギンの問題』ってCG?から始まった日本アニメに関する薀蓄(仮題)

■『ペンギンの問題』ってCG?から始まった日本アニメに関する薀蓄(仮題)
非常にわかりやすい内容です
知ってる人は知ってるんだけど、いわゆるフルコマしかやったことない人は意識すべき内容です
動きだけでないフォルムのとり方やそれに伴う目の残り方(補完)に着眼点おくと
アニメーションのつけかたも変わりますよ、ええ

2011年11月10日木曜日

【アニメ】:作画の時間、演出の時間、絶望の時間 山下清悟・平川哲生の対談

■作画の時間、演出の時間、絶望の時間 山下清悟・平川哲生の対談
ワクワクが止まらない!!!!!!!!!!!!!!!!!!

最近はアニメ業界情報的に疎くなりつつもあるので
アニメーション寄りな事をこっちのカテゴリーにしよかな

2011年9月8日木曜日

【アニメ】:スーパーアニメーター金田伊功氏のゲーム業界での軌跡を辿る 「半熟英雄」や「ファイナルファンタジー」に残された作品たち

■スーパーアニメーター金田伊功氏のゲーム業界での軌跡を辿る「半熟英雄」や「ファイナルファンタジー」に残された作品たち
現地にいけなかったのでニコ生で見てましたが
とても1時間じゃ足りないくらいの内容でした!!

当時の事思い出して目頭熱くなってしまったわ・・・・

■サンライズのクリエイターが語る、“セルアニメスタイルのCG制作”
CEDECもゲーム系だけでなくアニメや映像寄りのセッションも増えてるので非常に面白いですよ!
あぁぁ・・しかし行きたかったなぁ・・・

2011年3月21日月曜日

【アニメ】:パチンコがアニメだらけに

■パチンコがアニメだらけに
うーむ・・どうにもコンテンツが食い荒らされてるようにしか思えんのだが・・
とはいえ近年の流れからそれで成り立ってきてる状況もあるのがなぁ(´д`)

関連:アニメにおけるパチンコライセンスの収入

■米国のファンが日本アニメを「海賊」する理由




ふうむ・・・・


そして”今日ジブリ物語”なるものが放映されてた模様・・
夕方からTVつけてなかったのでまったくのノーマークでした・・・くっそー・・誰か録画してることを祈りたい・・

2010年12月24日金曜日

【アニメ】:東京国際アニメフェア、開催困難…事務局が声明

■東京国際アニメフェア、開催困難…事務局が声明
■日本動画協会(AJA)、東京国際アニメフェアが「実質的には実行不能な事態」と声明を発表
■日本動画協会、「クオリティ維持は困難。実質的に実行不可能な事態になる」との見解
■「アニメフェア、実行不可能な事態に」 動画協会、都条例に反対声明
来年のアニメフェアもう無理かもなー
そもそもアニメフェアのメリットってあったのかなぁ?と現場意見を言ってみる
わからんのよ・・・新作発表の場であることは間違いはないんだけど商談の場であったかどうかというのは謎なんだよね
近年だと大陸の出展も多く、商談はそっちメインじゃないの?と思う節も多々
あれにあわせて映像なりを間に合わせないといけない苦労は減ると思えばいいじゃない!・・などと言ってみる

ただアニメフェアが一つのきっかけとして発表を控えてるモノもあるので一概に中止すればいいじゃないともいえないんだけどね
アニメ関係だけでなく個人クリエーターさんだったり専門学校だったり、声優関係の人だったりの影響も大きいので難しいところだよなぁ・・・うーむ

関連:都条例は「かつてない脅威」――漫画関係者が激白

■「月刊アニメスタイル」始動 ついてこれるかこの“濃さ”に!
マジでえええええええええええええええええ!!!!

■お金と未来がテーマ!? 中村健治監督オリジナルアニメ「C」
メモ

■サンジゲンが選んだ「アニメCGを作るために見ておきたい20本」
概ね同意
意外だったのが80~90年代OVAが少なかったなぁと

2010年12月19日日曜日

2010年12月11日土曜日

【アニメ】:「TIGER& BUNNY」来年4月~ サンライズが挑むヒーローアニメ

■「TIGER& BUNNY」来年4月~ サンライズが挑むヒーローアニメ
■キャラクター原案:桂 正和 『TIGER&BUNNY』2011年4月放送開始!
おおお!ビジュアルがでてる!
変身後は3DCGなのかー

んで来週?くらいにボスと会う予定~ヽ(´ー`)ノ

■石原都知事「同性愛者は遺伝的欠陥。見ていて気の毒になる。」
■角川書店が石原慎太郎に宣戦布告!! 「東京アニメフェアへの出展を中止する」
■東京都の漫画規制条例、『可決』へ 民主が賛成の方針
■角川書店に続き、集英社・小学館・講談社も東京アニメフェアをボイコットへ!
■角川書店に続き 『集英社・小学館・講談社』 を含むコミック10社会が東京アニメフェアをボイコット!! 奇蹟のカーニバル開幕だぁ!!
ここ数日賑わいを見せてる話題なんだけど都知事どーしちゃったの?という


その一方で都知事は


■石原知事 東京アニメフェスへの角川書店の不参加に対する反応 「ご自由になさったらいいんじゃないですか?」
あ~、これは火に油注いだか?
主催者がこれを言うか・・ほうかほうか
出展料の事もあるしこりゃTAF無くなる可能性もありそうだな、マジで

2010年12月6日月曜日

【アニメ】:文化庁事業「若手アニメーター育成プロジェクト」作品、2011年3月から映画館で上映開始

■文化庁事業「若手アニメーター育成プロジェクト」作品、2011年3月から映画館で上映開始
いつの間にか完成!?
・・・って3月だけど春休み時期ではないのかー




ちょっと話題になりましたが・・・これ突っ込むべきなんだろうか
いや・・突っ込んだら負けなのだろうか?




振り付け似てるなーと思ってたらまえけんさんだしw

2010年11月29日月曜日

【アニメ】:スーパーヒーローのボディに企業広告 11年4月新作アニメ

■スーパーヒーローのボディに企業広告 11年4月新作アニメ
ボスの新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
・・・って耳にはしてましたがこの時期に発表とはおもわんかった!
知ってる方々多数参戦されてるみたいで春は楽しみだなーー


そんなわけで数ヶ月ぶりくらいにボスにメールしましたよ(゚∀゚)ノ

■大平晋也パラパラ漫画集「メタモって」、C79にて頒布
!!!!!!!!!!!!

■雑感~新人育成に関する
我々の業種にもつながる話なのでメモ

2010年11月17日水曜日

【アニメ】:アニメーションにおけるタイミング論

■アニメーションにおけるタイミング論

>要するにリミテッドアニメーションで一番重要なのは描かれない失われた空白の時間を如何に錯覚を利用して見せるかなのです。走りや歩きもそうですが、皆陥りやすいのが直線的な動線になりがちという事。人間の構造は全て関節を動かす事による訳で、走りも手や足、背骨等の関節を支点にした円運動です

枚数制限という中で産まれてきた高等テクニックですな
CGだとフルで動かせる分そこらへんのとっかかりが違うんだけど
でもキーとなる絵ということには違いはないですな

■マッドハウス、今敏監督の長編アニメ映画『夢みる機械』制作続行を決定
先日早稲田松竹に今さんの追悼上映の偵察に行ってきたんですが朝から行列できてて軒並み立ち見状態でしたよ
アニメ好きな風貌の人・・・というよりも一般層も多かったのが印象深かったです

■「サマーウォーズ」がアカデミー賞長編アニメ賞候補にエントリー

■「ワンピース」制作のアニメ会社を雇い止めで提訴
TAPに行ってた・・・って感じだけどなんか色々行き違いがあったのかなぁ?
でもって研究所閉鎖かぁ

■アニメ労働組合、放送局各局にアニメ現場の惨状を直訴中
この"せめて"の部分があまりに・・・・
抜本的な改革無いと死に行く産業になりかねんからなぁ・・・でもたぶん残るだろうけど

2010年11月1日月曜日

2010年10月29日金曜日

【アニメ】:ジャパニメーションの鬼才 その才能を惜しんで――追悼~今敏監督特集~

■ジャパニメーションの鬼才 その才能を惜しんで――追悼~今敏監督特集~
いよいよ今週の土曜日からはじまるよーー!!!!!!!
小さい劇場ではあるがこの価格で見れるのはかなり良いかと


パーフェクトブルー【通常版】 [Blu-ray]
パーフェクトブルー【通常版】 [Blu-ray]

忘れちゃならんのが昨今放映されてるアニメのEDでのダンスの原型はパーフェクトブルーのロトスコープだということ
あとね、パーフェクトブルーは時代が時代にも関わらずネット犯罪の最先端をいってたなーと
あああああああああああああ、また見たくなってきたぞ!!

■アニメ「ポケモン」などの脚本家、首藤剛志氏が倒れ緊急手術
ぬう・・・心配・・・

2010年10月6日水曜日

【アニメ】:アニメ制作向けのストップウォッチ iTunesで無料公開

■アニメ制作向けのストップウォッチ iTunesで無料公開
もうすでに有料のもってるけど一応メモ

■劇場アニメ『マルドゥック・スクランブル 圧縮』、特別鑑賞券の発売開始
来月じゃないか!>公開

■テレビ朝日、シンエイ動画を完全子会社化
だそうです!
シンエイ動画の前を何度か通った事あるけど、正面玄関付近で映像流してるから散歩してる親子がいつもいますよw