■「ハイエンドエフェクトCG制作の現状」レポート
■全部かっこよすぎ!『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』ジョブアクションムービー
アニメーションもかっこいいんだけど、エフェクトがまじぱねええええ
■アヴェンジャーズのプリビズ動画
凄すぎ噴いたwwwwwwwwwwwwww
というか日本でもこれできないかなぁ、アニメーターの方々に協力仰げばできると思う
ラフ原ムービーみたいな感じだけどデジタル作画すれば3D(CGカメラワーク)とも同期とりやすいはずなんだがなー
■shotgun日本語ドキュメント
国内のプロダクションでも結構色々なとこでshotgun導入されてるという話を耳にしてますが
ここにきてにほんごドキュメントきたかー!
■東映アニメーション 新たなCGプロジェクト複数企画中
■Cygames、大阪の新拠点でPS4向けハイエンドゲーム開発を目指す
■情報共有ができないチームの人間関係は破綻する
わかる
2015年5月25日月曜日
2014年3月5日水曜日
【まとめ】:twitter,facebook,etc...ネット巡回情報
■Softimage の最終リリースについてのお知らせ
昨夜から情報が錯綜してましたが今朝方正式発表がありました
まさか御三家が開発終了とはなー、自分はSI,XSIはなじみがないんですがSIもマイクロソフトに買収されてた時期もあったりで思えば色々あったなー
さて今後どーなるのかがかなり気になるところ、一応まぁ移行時期とかあるでしょうけど、メインで扱ってた方はそれまでのツールという資産を移行させないといけない・・でしょうね
大半はそのままMAYA、MAXなのかなーと思いますが・・・それにしても我々はDCCツールに依存しまくってるな・・というのが本音
ソフトウェアに手のひら返されたらうちら終わりやで
■Cesar Saez - Rigging Reel 2013 - 様々な便利ツールに注目!キャラクターテクニカルディレクターによるリギングリール!あぁ・・SIいいよSI
しかしまぁなんで開発終了なのかなー、やっぱシェアの問題だったんだろうか?
■米VFX業界の闇。『ライフ・オブ・パイ』製作チームがアカデミー賞前夜の倒産ドキュメンタリー公開、会場前でデモ(動画あり)
笑えん・・・頭痛くなるな・・・
ネット界隈でもこの手の話はよくされるが。。政府助成金が原因の一つでもあるとは言われてるなぁ・・
■[鍋潤太郎のハリウッドVFX最前線]Vol.44 第12回VESアワード受賞式 スペシャル・レポート
■世界観を創る!プラグイン活用術佐藤隆之氏による After Effects プラグイン解説・全四章
■「ハリウッドの映画産業におけるプリビズのインパクト」と題したドキュメンタリー
めもめも
■Rhythm & Hues' Voodoo
ポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
■ポリゴンからMaya Hairへ!Maya Hair専用有料スクリプト「GMH2」リリース
■インタビュー:野口孝雄氏 ドリームワークス・アニメーション
■Animation Collaborative( アニメーションコラボレティブ)
■Morgan Loomis -Maya Tools-
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
自分もここまでできればなぁ・・と・・ぐぬぬ
色々すごすぎ・・・
自分こういうセンスないんで純粋に美味いなーとおもいます
今朝方見たんですが、相変わらずすげぇなぁ・・と思ったけど、なんで女性がブスやねん!w
前回のほうがインパクトあったかなーと思います(といってもいろいろすごいんだが・・)
昨夜から情報が錯綜してましたが今朝方正式発表がありました
まさか御三家が開発終了とはなー、自分はSI,XSIはなじみがないんですがSIもマイクロソフトに買収されてた時期もあったりで思えば色々あったなー
さて今後どーなるのかがかなり気になるところ、一応まぁ移行時期とかあるでしょうけど、メインで扱ってた方はそれまでのツールという資産を移行させないといけない・・でしょうね
大半はそのままMAYA、MAXなのかなーと思いますが・・・それにしても我々はDCCツールに依存しまくってるな・・というのが本音
ソフトウェアに手のひら返されたらうちら終わりやで
■Cesar Saez - Rigging Reel 2013 - 様々な便利ツールに注目!キャラクターテクニカルディレクターによるリギングリール!あぁ・・SIいいよSI
しかしまぁなんで開発終了なのかなー、やっぱシェアの問題だったんだろうか?
■米VFX業界の闇。『ライフ・オブ・パイ』製作チームがアカデミー賞前夜の倒産ドキュメンタリー公開、会場前でデモ(動画あり)
笑えん・・・頭痛くなるな・・・
ネット界隈でもこの手の話はよくされるが。。政府助成金が原因の一つでもあるとは言われてるなぁ・・
■[鍋潤太郎のハリウッドVFX最前線]Vol.44 第12回VESアワード受賞式 スペシャル・レポート
■世界観を創る!プラグイン活用術佐藤隆之氏による After Effects プラグイン解説・全四章
■「ハリウッドの映画産業におけるプリビズのインパクト」と題したドキュメンタリー
めもめも
■Rhythm & Hues' Voodoo
ポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
■ポリゴンからMaya Hairへ!Maya Hair専用有料スクリプト「GMH2」リリース
■インタビュー:野口孝雄氏 ドリームワークス・アニメーション
■Animation Collaborative( アニメーションコラボレティブ)
■Morgan Loomis -Maya Tools-
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
自分もここまでできればなぁ・・と・・ぐぬぬ
OBLIVION GFX Montage from GMUNK on Vimeo.
色々すごすぎ・・・
滅星蝕セクエンス・アリア_xenoverse alia_卒業制作_2013 from TDG 映像デザイン科 on Vimeo.
これはすごい!!!キャラあくまで素材でありながらも全体のバランスがいいですねー自分こういうセンスないんで純粋に美味いなーとおもいます
今朝方見たんですが、相変わらずすげぇなぁ・・と思ったけど、なんで女性がブスやねん!w
前回のほうがインパクトあったかなーと思います(といってもいろいろすごいんだが・・)
登録:
投稿 (Atom)
-
また茄子買ってきたので細かく刻んで油でささっと炒めました 油で炒めてアツアツのところに刻んだオクラとトマトを混ぜて醤油ベースの酸味利いたドレッシング混ぜます アツアツのうちに混ぜないと味が絡んでくれないからなー んであとは冷やして食べるとかなりヘ(゚∀゚ヘ)ウマー!!!!...
-
本日の撮影はBMPCC4Kです。 この1年くらい悩まされてた顎から首にかけてプチプチという音ですがやっと原因判明しました。 思えば今年の頭くらいから病院を巡って巡っての事でした。 夜はtwitchでライブしてます。21:30くらいからスタート https://www....
-
先週のお話 ノブタさん、田代ちゃん、南さんと飲みでした!in高田馬場 お店はノブタさんセレクトだったんですがこれがチョイスが素晴らしい! その時地震あってまぁ揺れ揺れでしたがさすが地震起きればTwitterなわけですぐに震度がわかったので周囲に8.5ですよー!って話し...