2012年8月30日木曜日

【家庭】:喘息ではなかった


色々ありました

ちょっと前に喘息になったというポストをしましたが
その後吸入器で薬を投入してたわけですが
一向によくなる事もなく薬も切れたので再度病院に・・

しかし通院で通ってる病院ですが待ち時間がハンパじゃないんですよね

年配の方のサロンになってるのか人気なのかわからんですが、朝一に行ってもデフォで120分待ちなんですよね・・
一応受け付け済ませたあと退室可能だけどこのとき4時間待たされた後の診察が聴診器当てて

「じゃあもう1月分薬出しておきますから」

という5分くらいの診察で若干苛立ったので奥さんと相談したところ病院変えようという話になりました
4時間も待つメリットが無いしこのまま平行線になる可能性もでてますからねー
そもそも喘息と言われつつも疑問視する部分はあるんですよ、医者の口調や対応みてるとね



一番近所&診察まで最速の小児科に行きました
ココはかなりお世話になってるので大丈夫だろう・・(もちろん夫婦での協議はしました)
診察の時に症状や一連の事情&投入してる薬の種類も全部話したところ


「え・・なんでこんな薬使ってるの??」

『といいますと?』

「今吸入してる薬は幼児に使うレベルでは一番効き目が強いし小児科医としては勧めてないものなのよ」

『Σ(゚Д゚)ガーン』

「胸の音聞いてる限り綺麗だし喘息ではないんじゃない??」

『Σ(゚д゚|||)ガーン』


・・・・


・・・


・・





オイオイどういうことやねん!!

結論から言うと喘息ではないとのこと
たしかに咳が長引いてるがアレルギーなどの別の原因疑ったほうがいいのでは?
ってことで咳止めの薬(風邪の時にもらういつものやつ)をもらって終了
ちなみにここまでが実家に帰るまでの話でした

とはいいつつも一応念のため実家に吸入器運びましたけど、結局1回しかやらなかったし
その後も咳はしてたけど以前よりも遥かにマシでしたよ
てか自分も咳でまくってるんですけど、田舎に戻ったら咳出なかったんだよなー
関東圏域おかしなもの飛んでるんじゃないの?って思ったりしますします

で、東京戻ってきて娘のアレルギー検査で採血して検査結果をみたんですが
やはりアレルギー反応ありました(ハウスダスト、猫....etc)
といっても数値的には大きいわけではないので特別心配しなくてもいいわけだけど
少なからず影響ある&季節によって咳き込むのが長引く時期があるというのも聞きました
うーむ・・なるほど・・

まぁわすもアレルギー持ってるのでなんらかしらはあるとは思ってたけどw
つうわけでちょいちょい咳がでるのも許容範囲くらいで考えておいたほうがいいですね


しっかし今までの診察はなんだったんだ?って感じ
ほんとねぇ・・病院の良し悪しってこういうところにあるんだなーって思いましたわ
吸入器返さないといけないけどもう二度とあそこに行かないようにしよう・・


2012年8月27日月曜日

【日々】:口(の利き方)は災いのアレ


昨日は遊園地でした、足腰ガコガコ・・
昼間机から立ち上がろうとした瞬間腰がスコンっとなって直後に急激な痛みでほんとやばかった・・
座れないし立てないし脚も前にでないって感じで回りにも人が居なかったからしばらく呻いてました
冷や汗でるわ・・
痛みは若干治まったが病院行ったほうがいいかもなー

んでまた一週間が始まるわけだが・・夏休み明けてから急にバタバタしてる感じ
大きなものと細かいものと重要なものがどんどん積みあがっていく日々です
タスクは消化してはいるんだけど、積もってると気になっちゃうのでどんどんこなしていきたいが
一日に完了できるキャパもあるので上手く配分したいところ
しかしこれも試練!!乗り越えてみせるぜ!!!ヽ(`・ω・´)ノ

そんなこともあってドラクエは案の定停滞気味w
まぁ焦ってやるゲームではないので平日は元気玉チャージして週末って感じかしら~
なによりも今は眠気のほうが・・・・Zzz

2012年8月21日火曜日

【日々】:キーフレームに愛をこめて


昨日の件は相談したら解決
個人的には話聞いてもらえてスッとしたけど・・にしても・・ぐぬー

んで今日も早出社でぽちぽち作業
あとちょっとな感じなんだけどもう一回大ボスと戦わなければいけないような作業があってどうしようか悩むw
とりあえず後回しにさせてもらいます、先にいけそうなものから作業を~

しかし自分一人だとコントロールは楽だが忙殺されると泣きそうになるw
仲間は大事です、人の力は偉大ですよ

2012年8月20日月曜日

【日々】:たま~~にあるのよ


ごくたまにあるいや~な日でした

なんでだろうな~?どうしてそーなるの?という感じなんだけど
あまり考えると怒りに転進しそうなので早々に寝ることにしますわ

2012年8月17日金曜日

【日々】:夏休み終了


今日から出社

ほんとはもう一日休んでも~・・って思ったけど
月曜ドタバタする可能性もあるので助走期間ってことでいつもどおり仕事
休み期間に色々あったものを整理しつつやらなければならない事をガツガツやったけど2日分くらい進んだ感じ
ていうのも0830出社したので午前中たっぷり時間使えたのがよかったです
いつもこのくらいに出社できればいうことないんだけどなぁ・・・保育園送りもあるのでなんともいえない感じ
ともあれこれから年末までゴリっとやりまっせーーー!!!!ヽ(´ー`)ノ

2012年8月16日木曜日

【日々】:朝焼けを拝む


まさかのドラクエ完徹をする(ぁ

いや・・だってね・・・パーティー解散しないもんでそのまま朝に(ry


・・・


面白いんですよ、ドラクエ10!!

2012年8月11日土曜日

【日々】:初盆


今日は初盆の日でした

・・って言っても直前まで自分も把握してなかったんだけど自宅までお寺さんが来てくれて~って流れでした
てっきり寺行くのかとおもったらそういうわけでもなかった件、しかも夕方なんですよ
そんなわけで午前中は墓参り行った後ビニールプールで娘と遊んで自宅で瓦蕎麦食ってマッサージチェアで昼寝してたら弟夫婦が帰ってきて、その後お寺さんさんが来てお経あげてくれました
午前中天気悪かったのにお寺さんきたら急に暑くなって皆汗だくだったのはいうまでもないw
その後バス借り切ってちょっと遠方の温泉宿で食事でした
食事しょぼいかと思ったら予想以上に豪華だったのはよかったw

帰宅してから花火やってちょっと酒飲んで就寝
相変わらず実家帰ったら飲むか食うかなんだけど今回は意外と飲みは控えめかもしれん
ってな感じで夜はまた虫の音を聞く
娘が意外とすんなり寝てくれたのがよかった(途中で起きたっぽいけどわすそのまま寝てました)