2016年2月22日月曜日

【まとめ】:twitter,facebook,etc...ネット巡回情報 2016.02.22

■ポートフォリオを今作るべき理由
よーへーくんがいいこといってるのでメモ
自分も毎年年末になるとデモリール作ってるんだけど常にiPhoneに入れてるかなー
見せる場は色々あって酒の席(酒の肴)でも見せることもおおいですしねぇ
なによりまず一度作ってみると色々見えてくるかな
たとえば年間通して自分なにやったか?というのがはっきりわかりますよ
良い仕事悪い仕事、良かったパートなどなど、関わった仕事は残るもんだけど自分がどのような形で関わったかというのはもっと大事かな
いわゆる振り返りでしょうか、ええ

■実力派CGプロダクション8社による座談会「リガーの今とこれから」

■Animation Aid English for Animatiors
4月から始まるアニメーター向けの英会話クラスですが、しらいし受講予定です!

■25歳でこの実力!田島光二氏の書籍第2弾!『田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック』
田島君すっげー!

■映画の画はなぜテレビ番組と違って見えるのか?【画のトーンの話】
結構大事な話

■Making of Motion Capture by DA Studio
規模でかーい

■CG業界の転換期 ファブレススタジオとファブスタジオ

■30分で2015年のロケット打ち上げ86本コンピレーション映像が見られます
リファレンスにどぞー


WildStar Free-to-Play Launch Cinematic from Fortiche Prod on Vimeo.



Previs & Animation Reel - Victor Huang from Victor Huang on Vimeo.

うまい!

2016年1月19日火曜日

【まとめ】:twitter,facebook,etc...ネット巡回情報 2016.01.19

■秒間24フレーム。その全てで、理想の画づくりを追求する ピクサー・アニメーション・スタジオ アニメーター 原島 朋幸
ありがたいことに帰国された時にはお会いして頂けるのですが大変興味深い話沢山して頂いてます!
今回も昨年末にお会いしたのですが非常に濃く刺激を受けました!

そっかー、ジュラシックパークでCG業界目指すことになったというのは初めて聞いたかも!
自分もきっかけはジュラシックパークだったんですよね
ちょうど朝のニュース番組で特集されてて”これだ!!!!!”と思った中学生の頃でした(;´∀`)

■Ryu 3D WIP by georgius

■Softimage の最終リリースについてのお知らせ
XSIは一度も使わなかったなぁ・・・

■Krita 3.0 pre-alpha - アニメーション機能大幅強化中の無料の高機能2Dペイントソフト「Krita」!最新プレアルファ版がリリース!Win&Mac&Linux向けポータブル版もあるよ!

■ゲームとCGアニメのデザインを体験して
なるほど

■セルアニメの新時代が到来間近!デジタル化が進むアニメ制作の未来とは?

■2D FX DYNAMIC EFFECTS PACK 2


需要ありそうだな

■あなたのチームの「いい人」は機能していますか?

2016年1月13日水曜日

【まとめ】:twitter,facebook,etc...ネット巡回情報 2016.01.13

■Autodesk Maintenance Subscription の更新ルールの変更
聞いたところこんな感じ
永久ライセンス終わっちゃうのに合わせて、以降サブスクの更新しなかったら失効しちゃうよというルールっぽいです
※以前はたしか再更新料払えばもう一回契約できました

autodeskもだんだんadobeみたいなライセンス形式になるのかなー
それはそれで便利だとは思うんだけどどうだろ?
個人的にautodeskのライセンス形式やアカウントの紐づけはちょっとわかりにくい点も多かったからなぁ・・
昨年瞬間的に必要になったのでデスクトップサブスクリプション試しましたけどなかなか良かったですよ!
必要に応じて課金で使えるのは便利です
MMOみたいに月額課金になってくると機能別課金に今後ならんかなー

それこそ10年前バカ話でソフトのメニューやコマンド全てが課金だったらどうだろねー?とかありましたけど
分野によってはその方が運用しやすいとか今後ありそうな予感?
例えば自分だとモデリング、レンダリング関係一切省いたアニメーションだけのMAYAモジュール出てくれたら飛びつきます

■アップル、『スター・ウォーズ』のモーションキャプチャー技術を獲得

■14th Annual VES Awards Nominees

■IRAKLI NADAR
色気あっていいな

■成長のスピードが早い人と遅い人の3つの違い 〜 テーマをもって仕事に取り組んでいるか